土曜日はフィードバックの日。
今週発信した内容を振り返りながら今後について考えていきます。
今週の一番の発見
「本を辞書みたいに扱おう」
それではいってみましょう。
今週学んだことベスト3
1位 全部読むのはやめて本を辞書みたいに扱おう
→関連記事「本は全部読むな!辞書読書術」
2位 1mm成長するために30秒でもいいから新しいことをする
→関連記事「一生成長できる時間術」
3位 人生はマラソンだから無理しない
→関連記事「人生はマラソン!だから無理しない」
1位は「辞書読書術」。
ビジネス書は読むのではなく使うために「見る」。
辞書みたいに本を扱おうというシンプルな話。
特に活用したい場面は
翻訳書を読んでいるときだね。
事例が多すぎて読もうとすると大変。
だからまずは「結論」を見つけて考え方、やり方を把握する。
あとはそのことについての「事例」を3つくらいパラパラ見て
TODOリストにまとめていくのがいいね。
辞書読書術。
本を見る前に「辞書みたいに使う」って
紙に書いてそれをしおりとして使おう。
普通に読みそうになったらしおりをみて思い出せば良い。
2位は成長するには刺激が必要という話。
刺激とはなにか?
新しいこと。
でも毎日新しいことをするのは「大変」と思ってしまう。
そのために、30秒だけ新しいことをやろうと決める。
やることの難易度が高いならば
「カンタン」にできるように細かく分解しよう。
30秒くらいなら誰でも楽にできる。
くもみんは1日30秒「本を開く」という習慣をつけて継続しています。
3位は無茶はしない。
全力で走っても健康を害したら意味ないから
「今日できることを小さくでいいからやっていこう」という話。
これは2位でも同じ事を言っている。
今日できる新しいことを「小さく」やりましょう。
継続できれば
大きな成長が待っていますよ。
Xの投稿 反省
今週のXも特に力を入れずに運用してきました。
投稿数も少ないです。
平均インプレッション20
フォロワー数37
先週から-1
エンゲージが高かったやつをピックアップ
ブログやXのフィードバック記事の紹介
エンゲージ11 プロフィールアクセス3
タグに
「#ブログ初心者さんと繋がりたい」「#ブログ初心者」
これをつけているから
アクセス数も反応率も高めなのだろうね。
LIFESHIFTからの学び
エンゲージ4
このふたつくらいだね。
エンゲージが高かったのは。
Xに関しては今後も継続して「ブログ記事」の紹介と
「学んだこと」の発信をしていきます。
実体験と共感を意識して書かなきゃね。
実体験
「テーマ」+「感想+意見」
共感
「そうだよね」
「わかるよ」と思ってもらえるような投稿
共感はかなり難しいな。
今週のブログ Youtube
今週もブログ記事はリメイクが多かった。
ブログに関しては書き方を変える方針なので
来週から実行していきます。
具体的にはYouTube動画のような
会話形式で書いていく方向を試していく。
YouTubeの台本を書くのに
三人称視点の文章を書き直すのはしんどいので
元から会話形にすれば
YouTube制作の負担が減るかなと思いとりあえずやってみます。
ブログはYouTubeの台本置き場になるね。
今週のブログアクセス数
表示回数28 ユニークアクセス7
ユニークアクセス数が減少。
あいかわらず検索はダメです。
SEO対策が全然できていない証拠。
そのへんをちゃんと学ばないといけないね。
YouTube 10月17日~23日
視聴回数90 チャンネル登録者0
YouTube検索12
関連動画4
ブラウジング機能2
再生数がめちゃくちゃ増えたのは
自分でiPhoneから動画を復習していたせい。
検索から動画化していくのをしっかり考えなければ。
名前を変えてみた
「1日3分昨日から1mm成長しよう 」
 ↓
「くもみんとシンプルン」
特に深い意味はない。
チャンネル名に「用途」を伝えるほうが
わかりやすいと思った。
でもキャラが重要かなと思い
チャンネル名を「くもみんとシンプルン」変えました。
全部のまとめ
- 辞書みたいに本を見る
 - Xは有効なタグがあるね
 - ブログYouTubeは書き方を変えてみる
 
今週はこんなところです。
時間制限は
本を読むときに活用しています。
自分がどのくらいのペースで
「ものごと」を進められるのか見える化しておきたいですね。
ああ、
ブログほとんどいじってないですがもう一度アドセンス審査を出してみました。
ほとんど変わっていないので落ちそうですが。
今週のフィードバックはこれでおしまい。
ではでは。
フィードバックの関連記事
→2025年第3週の振り返り
つまらない本は積んで良し
→2025年10月第2週の振り返り
「ありがとう」を家族に言おう
→2025年9月総括ブログ30記事振り返り
アクセス数752 収益0円
  
  
  
  

コメント