朝の散歩をはじめて変わったこと3選

健康

どん底に落ちたときに始めたのは「朝の散歩」

夜眠れない現象を改善したくて始めました。

やってよかったよー

朝の散歩を始めてから、

  • 生活リズムがいい感じに整ってきた
  • 暗い気持ちになる時間も無くなる
  • 夜、眠くなるようになった

やっぱり寝られるようになるだけで、落ち込んでいたメンタルは安定に向かうねー。

なぜ散歩を始めたのか?

メンタルが調子がいいころに朝の散歩をしていた時があってそれがめちゃくちゃ気持ちよかったんだ。

朝、外に出て空を見るだけで「ワクワク」した気持ちになる。毎日同じ空なんだけど、雲がある日やない日で見え方が変わるしなんかほんと空見てるだけでニヤニヤするんだよね。

それが「脳にめちゃくちゃいいんだろうなー」って昔散歩をよくしていた時に思っていたのよ。

それで、メンタルが落ちてどん底になり夜眠れない状態が半年近く続いたときに「散歩を再開しよう」と思い普段よりも30分だけ早く布団から出て散歩を始めたんだ。

効果バツグン!

最初はかなりつらかった。

2年近く引きこもり状態だったから

外の日差しもきつい

とにかく運動不足だからめちゃくちゃゆっくりペースで近所の公園を歩きはじめる

雨が降ろうが少し暑い日でも絶対に朝外に出て「5分で帰ってきてもいいから散歩をする」って決めて歩きはじめると3日目くらいから効果が出てきた

いつもだったら夜11時過ぎても眠くないのに9時の時点でゲームやっている最中に寝落ちしそうになったんだ。

散歩のお供を紹介

散歩を楽しくするスーパーなアイテムがある

それは、イヤフォンとYouTubeプレミアに加入しているスマホ

好きなチャンネルをオフライン再生で流しながら歩くのめっちゃ楽しいね。

画面見る必要のないチャンネルがおすすめ

わたしがよく聴いてるのは3つ

視聴者からの悩みに精神科医が答えてくれる。朝に聴くのにはちょうどいい

こちらは美容外科医高須先生が自分が興味を持っていることを語ったり、視聴者さんからの質問に答えるチャンネル

ためになった本を漫画形式で要約してくれている。2倍速で聴くと10分くらいで本の重要部分が学べてオススメ

これ以外にもいろいろ聴いているけど、今日の紹介はこの3チャンネル

朝散歩で得たものを再確認

朝の散歩を始めたおかげで

  • 夜眠れるようになり
  • YouTubeを聞き流して勉強もできる
  • そしてメンタルも安定

朝散歩はわたしにとってもあっていて一生継続していきたい習慣になりました。

たとえYouTubeが無くなったとしても同じような耳で学べるコンテンツはいくらでも出ているから当分困ることはなさそう。

学んだことで重要だと思ったことはスマホのメモ帳アプリで記録しておけばあとで振り返るのが楽になるね。

もし気分が落ち込んでいて、もう何もやる気が出ないとか夜眠れないよーって悩んでいたらちょっとだけ早起きして朝の散歩がおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました