kumosan

アウトプット

完璧バイバイ「30点でいいじゃん」

ブログが続かない原因は完璧主義かも。「30点仕事術」で気楽に書き出し、未来の自分に託す。継続力を高める実践法。
フィードバック(まとめ)

きっかけがあなたを救う【10月第1週まとめ】

毎週の振り返り公開。今週の最大の発見は「一行にまとめることが行動のきっかけになる」こと。読書をムダにせず、確実に知識を行動に変えるシンプルな学習法を解説しながら今週を振り返っていきます。
レビュー

「寝ろ!」ブレインメンタル強化大全レビュー

中年になり「寝ても疲れが取れない」と悩むあなたへ。この本で得た究極のTODOは「朝の散歩と7時間睡眠」。充電率を100%に戻すシンプルな生活習慣と、具体的なアクションリストを公開します。
アウトプット

「完全に理解した!」とドヤりたい

頭の中ではわかっていても言葉にできないのは、理解ではない証拠です。知識を「一行で表現できる」レベルにまで圧縮する、シンプルで最強の学習法を解説します。
フィードバック(まとめ)

2025年9月総括ブログ30記事振り返り

100記事目標に向け、9月に書いた30記事を徹底分析。論点がふらつく原因や、感情的な文章を削る必要性に気づきました。
フィードバック(まとめ)

2025/09に読んだ本まとめ「勝間式」「読書術」全11冊

9月に読んだ本は11冊。「Simple」「高速読書」「勝間式」などから導き出された、「行動をシンプルに削る」ための成功法則をまとめました。
フィードバック(まとめ)

見逃せないメモ術【9月第4週まとめ】

アドセンス2度目の審査落ち。今週のブログ・X投稿の成果を正直に公開します。「イライラを書き出す外化」など、私が実践して効果があった3つの習慣も紹介。
レビュー

明日やろうは馬鹿野郎「書く習慣」レビュー

能は不要!書く習慣を作るなら、まず「始めるハードルを下げる」のが最重要。本書から得た「先延ばし防止」「実体験の活かし方」など、ブログ・Xでの発信に効く考え方を解説します。
インプット

学びは自分に合わせてカスタマイズがベスト

完璧に学ぼうとしていませんか?学びはつらいことじゃない。「自分に合ったものだけを取り入れる」というシンプルな考え方で、知識を行動に変える方法を解説します。
インプット

YouTubeで学びを成果に変える!耳読から始める最強の学習法

YouTubeはただのエンタメじゃない。本と同じくらい効果的に学ぶ方法を、実体験を交えて解説します。今日からYouTubeを「学びのツール」に変えてみませんか?