アウトプット

アウトプット

やる気と向き合うのはやめた「30秒始めるが最強じゃん」

「やる気が出ない…」そんなときは待たずに30秒だけ始めてみましょう。作業興奮で自然にやる気が湧き、勉強もブログもスムーズに進みます。体験談を交えて解説。
アウトプット

現状維持は停滞のサイン「1mmの成長を目指したいね!」

「現状維持で大丈夫」と思った瞬間、成長は止まり停滞が始まります。YouTubeで再生数が落ちたという現実、「現状維持の危険性」をもう一度まとめました。
アウトプット

Xのこと考えた「くもみんの運用法と実績開示について」

ダラダラSNSを見ないために、3つくらいルールを作るとムダな時間を過ごさないで済みますよ。くもみんが実践しているX運用ルールを紹介。
アウトプット

Youtubeの動画投稿で意識していたこと「言い換えよう」

YouTubeで登録者4万人・総再生1600万を達成した私が意識していたのはこととは?ホントは言い換え。これで誰にでも伝わる発信ができます。今日からできるシンプルな表現術を紹介。
アウトプット

ブラウザのタブ整理で作業効率アップ!脳が疲れない使い方

ブラウザのタブが散らかって集中できない…そんな悩みを解決!用途別にウィンドウを分け、タブを減らすだけで作業効率とやる気が上がるシンプルな運用法を紹介します。
アウトプット

チーズはどこへ消えた?運営していたYouTubeの再生数が腐った話

YouTubeの再生数が落ちた原因は、自分が「変化」に対応できなかったから。『チーズはどこへ消えた?』の教訓と共に、失敗から学んだことをシェアします。