毎日を全力で取り組もうとすると辛くなる時がある。
そんなときは、「人生はマラソンなんだから」って思うとかなり気持ちが楽になります。
今日はそんなお話。
人生はマラソン「だから無理はしない」
人生はマラソンみたいなものです。継続して走り続けないといけないのですから、常に全力疾走だと途中でバテます。#幸福の授業 #樺沢紫苑 より
無理をせずに、「今日できることを今日やるだけ」だけで大丈夫。
いちばん大事なのは、自分自身が壊れないこと。
一度壊れちゃうと前みたいにもとに戻ることは不可能になっちゃう。
なら、壊れる前に無茶をすることをやめたほうがいいね。
中年になるとこれがよく感じられます。
少し前だったら、多少体調が悪くなってもへっちゃらだったけれど、
最近は体調が悪くなったらまったくパフォーマンスを発揮できなくなっています。
だったら、体調が悪くならないように健康に気をつけて暮らしていきたい。
たとえば、
くもみんが実践しているのは朝の散歩。一日1万歩を目安に歩く。
ほかにも睡眠の改善。
昔はiPadでYouTubeを見ながら寝落ちしていたけど、
それをやめて部屋の中を真っ暗にしてゆっくり眠りにつく。
睡眠時間は7時間を目安。
マラソンなんだから自分の体調を一番に気を使って、
毎日を楽しく生きていきたいですね。
今日できることをひとつだけまずはやっていこう
「いろいろやらなきゃ」と自分を追い込むのはやめて、
少しずつゆっくりムチャせず積み重ねていく。
続けていけばそれが習慣になるし、
習慣になると無意識でできるようになるから少しラクすることができます。
正直ガンバルのはときどきでいい。
とにかく自分を大事にしてゆっくり今日できることを今日やっていきましょう。
アクションリスト追加
- 今日やることをひとつだけ決めて、できたら「よくやったね!ナイス」と自分を褒めよう
甘やかしてあげていいでしょ。
外に出ると厳しい世界なんだから、自分が褒めてあげなきゃ。
人生はながーいマラソン。いろいろなことが起こるし、そのたびに悩んだりするけれど、
毎日を楽しく生きると決めて、今日できることをやっていけば幸せな気持ちになれます。
あなたも、今日できることをひとつだけ決めてやってみましょう。
できたらちゃんと褒めてあげてね!
生き方の関連記事
→「朝の散歩をはじめて変わったこと3選」
夜ちゃんと眠くなるようになったんだ
コメント